それでは、今までこのMacBookProで発生した不具合を復習しましょう。
・バッテリー膨張ー交換済み
・電源ボタン陥没事件ー修理済み
・電源をつなぐと勝手にスイッチON!ー検証してもらったが見つからなかったそうな。現在は大丈夫
・ボディ変形事件ー調整してくれるそうな
・イヤホンポートから赤い光ーロジックボード交換してくれるそうな
・ディスプレイの白いシミ
・ヒンジ左がギシギシ
この7件でしたね。
そして、今回修理が行われたのは。。。?
・ディスプレイの白いシミ
・ヒンジ左側がギシギシ
この二つ。
ディスプレイはホワイトスポットだそうで、いつかのkitakazuさんの症状と同じだそうでディスプレイの交換。
左ヒンジの軋み音も確認され調整してくれたそうです。
そして、問題はここから
・ボディ変形事件ー調整してくれるそうな
・イヤホンポートから赤い光ーロジックボード交換してくれるそうな
この二つに関して何も行われていない!
ロジックボードの各部点検では問題は起こらなかったそうです。
まぁ、この件は最近発生が確認されていないのでいいのですが、ボディの変形はGenius Berで調整してくれる。と言っていました。なのに 調 整 さ れ て い な い
ちなみに、変形は有償修理だそうです。
おかしいでしょ?
前言撤回ですか?Appleさん。
まぁ、文句はここら辺にして、次の問題
交換された液晶ディスプレイでさっそく、ドット抜けが発見された
と言う様な感じに、サポートに不満いっぱいな訳です。明日また電話をしようと思います。